株式会社宇都宮農園

お気軽にお問合せ・ご相談ください TEL 028-634-3481

タネのまき方

とうもろこし(スイートコーン)のタネのまき方

畑への準備(土づくり)

 とうもろこしのタネまきの2週間以上前に1㎡あたり苦土石灰150g位を施しよく耕し、その後1週間位前に完熟堆肥1㎡あたり3kg位と化成肥料1㎡あたり150gを施し深さ30cm位まで十分に耕し、幅90〜120cm高さ10〜15cm位のうねを作ります。

タネまき

 とうもろこしの発芽適温(地温)が高いのでマルチ栽培をします。株数が少なかったり1列栽培ですと不稔が出やすいので、受粉をよくするため2列栽培で10株以上を栽培するとよいでしょう。2列栽培の列間隔は70〜80cm位として株間を30cm位とり、まき穴を深さ2〜3cm位とし1ヶ所に3〜5粒まき土をかけ水をやります。

間引き管理

 とうもろこしは本葉が5〜6枚(草丈)20cm位になった頃間引いて元気な苗を1本立ちにします。間引きは根を傷めないようハサミを使用します。追肥は間引きの時期と雄穂が出る直前の2回、即効性の化成肥料1㎡あたり10g位を列の片側に施し土寄せをします。とうもろこしは乾燥に弱く過湿にも強くないので、排水と保水のよい畑で栽培します。1回目の追肥以降は生育が進み水分を多く必要としますので十分に潅水し、特に開花期から収穫期まで乾燥防止のため株元に敷わらなど敷くようにしてください。

病害虫

 とうもろこしは高温多湿条件では倒伏細菌病など発生しますので、水はけをよくすることが大切です。アワノメイガ、アブラ虫、ネキリ虫などの発生がありますので、前もって害虫防除の対策をとってください。鳥害はネットを張って防ぎます。

つくり方ポイント

 とうもろこしのタネまきはソメイヨシノさくらが開花し晩霜の恐れがなくなってから行います。マルチ栽培をおすすめします。
マルチは草丈が40〜50cm位になったら除いてください。
穂の出る頃水分不足にならないよう注意してください。